2019/11/15 19:22:15
某高校さんへクラリネット修理納品に伺うと・・・
ビブラフォンの周りに集まっていたパーカスの生徒さんたちが「welcome

いやぁ~な予感がする

生徒さんによるとビブラフォンのモーターが演奏途中に止まってしまうという

モーターの基盤が不良だったらメーカー送りです。残念ながら明後日のアンコンには間に合いません

先生には他校から借用できないか問合せをしてもらいながら同時進行で作業開始

スイッチボックスを開けると単純なつくり・・・
ハンダは剥がれていない・・・
考えられるのは基盤か断線

テスターなど機材がない状況・・・楽器屋さんの感だけが頼り

基盤不良でない事を祈りながら、電源コードを切り取って再接続

爆弾処理班が時限装置を解体している・・・まるで刑事ドラマのような風景

爆発はしませんが・・・
このあと大変な事に

あ~っあ~っ

指先がビリビリする

作業前にコンセントから抜いたはずなのに・・・
振り向くと、パーカスの生徒さんが笑顔でコンセントに差しているではありませんか

さて、感電しながら修理した楽器屋さんの感はビンゴ


とりあえずアンコンで使用できそうです😊
アンコンが終了したらメーカーに修理してもらう予定です
