*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
楽器屋さんの営業日報
訪問予定、吹奏楽関連、学校・地域情報を随時更新!
2019 / 12
≪ 2019 / 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
2020 / 01 ≫
楽器の記事一覧
2019/09/12 ギリギリでも・・・
2019/09/05 野外で演奏・・・
2019/08/29 パールのバスドラ
2019/08/07 金賞を獲れるスレイベル?
2019/08/01 どんな音するんじゃ?
ギリギリでも・・・
2019/09/12 19:54:23
明後日開催される東関東大会で使用希望のバスドラをギリギリ納品😓
大会直前の場合、新品の楽器を使うのはオススメできないのですが、現在使用している楽器よりは・・・😅
楽器屋さんの判断でメーカーに無理を言って間に合わせてもらいました。
納品時に叩いてみましたが、やはり楽器屋さんの判断は間違ってなかったように思います😄
バスドラだけでコンクールの結果が良くなるかと言われると、それは微妙ですが・・・😅
しかし、楽器屋さんは隅々まで、できる限りのサポートをしたいと思っています😄
搬入のお手伝いしてくれた部員さん、ありがとうございました😊
東関東大会、頑張って下さい❗
この記事へのコメント
△close△
野外で演奏・・・
2019/09/05 19:04:21
今日はどこもかしこも体育祭の予行練習😅
入退場で吹奏楽部が演奏しなければならない事は痛いほどわかるんですが・・・😅
ホコリまみれになった楽器を見るのが辛い楽器屋さん😣
体育祭が終わったらメンテお願いします🙇⤵
この記事へのコメント
△close△
パールのバスドラ
2019/08/29 18:41:28
某学校さんへパールのバスドラを納品しました
やはりパールの響きはいい😋
先日開催されたマーチングフェスティバルでは、他社との違いが手に取るようにわかりました😊
パールの響きは『ボンボン』、他社は『ペンペン』に聞こえました😅
吹奏楽で使う太鼓類はパールがいいと思います😄
この記事へのコメント
△close△
金賞を獲れるスレイベル?
2019/08/07 18:47:47
一昨日、某中学校の先生が全体指導コーチに現在使用しているスレイベルはダメ😠と言われ困っていました😥
どこがダメなのかコーチにLINEで確認したところ・・・
『金賞を獲れるスレイベル❗』
こんな返信が・・・
ええぇ~😨
『明るい音色』など音質の指定を待っていたのだが、まさかコンクールの結果を指定してくるなんて・・・😣
明後日のコンクールで使用するため、とりあえず在庫がある物を問屋さんにお願いして送ってもらったのがこれ(画像)です😅
スレイベルだけで金賞を獲れるはずないのはわかってますが、獲れなかったら楽器屋さんの責任になるんでしょうか・・・😓
この記事へのコメント
△close△
どんな音するんじゃ?
2019/08/01 19:14:54
ドラムセットのクリアヘッドのように見えますが・・・
実はこれ、ティンパニヘッドなんです😅
いったいどんな音するんだか?
マーチングコンテストでお披露目になるかもしれません。
この記事へのコメント
△close△
|
ホーム
|
次のページへ ≫
プロフィール
Author:楽器屋さん
茨城の吹奏楽をトップクラスへ!
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
月別アーカイブ
2019/12 (6)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (12)
2019/08 (17)
2019/07 (12)
2019/06 (13)
2019/05 (15)
2019/04 (19)
2019/03 (4)
2019/02 (14)
2019/01 (13)
2018/12 (17)
2018/11 (18)
2018/10 (16)
2018/09 (10)
2018/08 (11)
2018/07 (16)
2018/06 (14)
2018/05 (18)
2018/04 (21)
2018/03 (21)
2018/02 (21)
2018/01 (8)
2017/12 (15)
2017/11 (18)
2017/10 (19)
2017/09 (13)
2017/08 (19)
2017/07 (20)
2017/06 (17)
2017/05 (22)
2017/04 (20)
2017/03 (21)
2017/02 (18)
2017/01 (21)
2016/12 (19)
2016/11 (24)
2016/10 (20)
2016/09 (20)
2016/08 (24)
2016/07 (23)
2016/06 (21)
2016/05 (21)
2016/04 (23)
2016/03 (24)
2016/02 (22)
2016/01 (19)
2015/12 (22)
2015/11 (21)
2015/10 (22)
2015/09 (21)
2015/08 (22)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (31)
2015/04 (25)
2015/03 (17)
2014/09 (11)
2014/08 (17)
2014/07 (19)
2014/06 (16)
2014/05 (24)
2014/04 (21)
2014/03 (18)
2014/02 (17)
2014/01 (17)
2013/12 (23)
2013/11 (18)
2013/10 (23)
2013/09 (19)
2013/08 (21)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (25)
2013/04 (26)
2013/03 (35)
2013/02 (28)
2013/01 (29)
2012/12 (33)
2012/11 (36)
2012/10 (34)
2012/09 (29)
2012/08 (32)
2012/07 (32)
2012/06 (32)
2012/05 (45)
2012/04 (47)
2012/03 (44)
2012/02 (39)
2012/01 (39)
2011/12 (54)
2011/11 (44)
2011/10 (49)
2011/09 (56)
2011/08 (50)
2011/07 (58)
2011/06 (37)
最新記事
訪問予定&お知らせ (12/11)
今年のサンタは・・・ (12/10)
講習会場にて・・・ (12/08)
リンク
関山楽器 株式会社
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
未分類 (583)
おしらせ (111)
お役立ち情報 (151)
楽器 (163)
修理 (170)
茨城ローカル情報 (222)
学校 (494)
書籍・CD・DVD (38)
飲食 (80)
各種大会・講習会・演奏会 (157)
農業マン(副業) (30)
関山商会 (51)
関山楽器 (60)
CopyRight 2009 楽器屋さんの営業日報 All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/ Designed by
aithemath
Powered by
FC2BLOG
/